症例

【61歳・女性】サイナスリフト失敗後のリカバリー

担当医
鈴木 貴詞
主訴
他医院でインプラント治療ができないと言われたがインプラントを入れたい(セカンドオピニオンにて)
期間
6ヶ月
費用
1,716,000円(税込)
治療内容
他医院にてサイナスリフト・インプラント埋入を施術したが、感染によりインプラントが生着せず、当院にて既存骨にインプラントを埋入した症例。
治療に伴うリスク
外科治療には感染のリスクが伴う。

【67歳・男性】インプラントオーバーデンチャー

担当医
鈴木 貴詞
主訴
落ちない入れ歯を作りたい
期間
3ヶ月
費用
1,441,000円(税込)
治療内容
インプラントを併用した入れ歯治療
治療に伴うリスク
保険の入れ歯よりコストがかかる

2025-07-18

【75歳・女性】他医院修正・オールオン6

担当医
鈴木 貴詞
主訴
昔入れたインプラントをやり替えたい
期間
6ヶ月
費用
2,706,000円(税込)
治療内容
他医院修正・オールオン6
治療に伴うリスク
コストがかかる

【46歳・女性】上顎洞底挙上術(サイナスリフト)

担当医
鈴木 貴詞
主訴
他医院でできないと言われたが奥歯に歯を入れたい。
期間
12ヶ月
費用
2,500,000円
治療内容
上顎洞底挙上術(サイナスリフト)による骨造成、インプラント埋入。
治療に伴うリスク
インプラントは、過剰な咬合力がかかった場合、インプラント周囲炎により骨の吸収を認めることがある。インプラント周囲炎の可能性があるためメンテナンスが必要。

【76歳・女性】サージカルステントを用いたインプラント治療

担当医
鈴木 貴詞
主訴
前歯は入れ歯では無くてインプラントを入れたい。
期間
4ヶ月
費用
1,800,000円
治療内容
サージカルステントを用いたインプラント埋入
治療に伴うリスク
盲目化の治療のため、時にリエントリーが必要になる。

【45歳・男性】前歯部審美インプラント

担当医
鈴木 貴詞
主訴
前歯を抜かなくてはいけなくてインプラントを入れたい
期間
9ヶ月
費用
1,500,000円
治療内容
骨造成(GBR)と結合組織移植(CTG)を伴う前歯部審美インプラント
治療に伴うリスク
過剰な咬合力がかかった場合、インプラント周囲炎により骨の吸収を認めることがある。インプラント周囲炎の可能性があるためメンテナンスが必要。

東京・赤羽でインプラント治療なら
【オリーブ歯科・矯正歯科】
〒115-0055 東京都北区赤羽西1-5-1 アピレ赤羽2F

診療時間
10:00~14:00 ×
15:30~20:00 ×

休診日:祝日

口コミ 信頼される理由を口コミでご確認ください 口コミを見る
口コミを見る